
ランカー爆釣り!バチ抜けシーズン!でも一年中シーバス楽しみたい!そんな時は?
埼玉県伊奈町のSEADOO正規販売店 マリンメカニック埼玉っの謎の釣り人 島岡智樹です!
ランカー爆釣り!バチ抜けシーズン!でも一年中シーバス楽しみたい!そんな時は?
その答えは、SEADOO FISH PRO その夢を叶えてくれます!
シーバスゲームの聖地!東京湾!この3月っはバチ抜けシーズンっで
夜中に蛍光色のトップミノーっであ~グリグリ あ~グリグリっで巻き巻きしていると
どっひゃ~って大きなお口に消えちゃうミノ~さん!
でも~夜はお仕事だし。。。駐車場も。。。夜の豊洲運河っは怖いな~って時っは
SEADOO FISH PRO っで羽田空港C滑走路の横っちょっや~
ゲートブリッジの外側には、エラがきれいな鱸さん! 匂いも蟲さんもいない鱸さん!
っがSEADOO FISH PRO っがちょ~便利ですよ!
SEADOO FISH PRO は水上バイクだけっどんども 止まっているときはボート!船様!
しかも全長 3.8メートル 幅1.25メートルの小さいボディーだから
船の引き名もが来ても 波と波の間にいるから上下に動くだけ
しかも動き出すっとバイクだから広大な東京の海をバイクで自由に走り回ることがでできちゃうんよ!
しかっも、SEADOO FISH PRO っは広大なフロントストレージに、51Lクーラーボックス
カップホルダーが一個 ロッドホルダーが一個
しかもガーミン エコマップ62 or 72 フィッシュモニターが標準装備!
さらに FISH PRO スポーツなら、ゲートブリッジをキャストしたら、違う!ってなればすぐに移動が可能
だから、僕も 荒川河口から直線状に川崎マリエンまで移動~
川崎港周辺からキャストしながら 羽田空港C滑走路っでサワラの群れに遭遇
飛行機のローンチスタートをみながらポンキッキの歌を歌いながらキャスト巻き巻きっで
どっか~んっで来てくれた鱸さんを巻き巻き そのままゲートブリッジに直線移動すれば~
最短5分10分っでゲートブリッジにご到着!
ここでも 海の森公園側は、若洲から逃げてきた鱸さんがウニョウニョ~
トキには トラフグさんご登場っで お金持ちになった気分で トラフグさんっとさよなら~って
面白い体験ができる SEADOO FISH PRO!
SEADOO FISH PRO がご家庭に一台あると すごっくおもしろいよ!
いいね~SEADOO FISH PRO ってなりましたらお気楽にご連絡ください!
『 SEADOO FISH PRO のご相談・お問い合わせはこちらまで 』
SEADOO正規販売店
MMS マリンメカニック埼玉 ( ヘンテコ釣り師:島岡智樹 )
〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室6930-1
TEL:048-872-7400 FAX:048-872-7401
※ 3月23日~3月26日開催のジャパン インターナショナル ボートショー 2023 フィッシング ビレッジにて
ぼくの SEADOO FISH PROっを展示中!是非、シーバス実用艇を見て体験してみてください!






