fc2ブログ

【MMSの商品は技術です。】 ヒッチメンバーは同じでも インストール力が違います!ヒッチメンバーの取付はマリンメカニック埼玉にお任せください! 電話:048-872-7400

マリンメカニック埼玉店
05 /11 2023
【MMSの商品は技術です。】 ヒッチメンバーは同じでも インストール力が違います!ヒッチメンバーの取付はマリンメカニック埼玉にお任せください! 電話:048-872-7400

埼玉県伊奈町の SEADOO正規販売店 Kawasaki正規取扱店 YAMAHA取扱店 の水上バイク総合ディーラー
有限会社ショウエイエンジニアリング マリンメカニック埼玉 島岡智樹です。

【MMSの商品は技術です。】 ヒッチメンバーは同じでも インストール力が違います!ヒッチメンバーの取付はマリンメカニック埼玉にお任せください! 電話:048-872-7400

いつもマリンメカニック埼玉をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
っとちょっと真面目にはじまっちゃた今回のブログ~!

いつも疑問になっちゃてたんだけど。。。
 街中で見る配線がびろ~んや配線がぐちゃぐちゃでトレーラー繋げたらウインカーが切れた?
などなどご来店のご相談や電話でご相談のお問い合わせを多くいただきます!

でもヒッチメンバーはSOREXだよ! ドロータイトだよ~ってヒッチメンバー本体は素晴らしい良い製品!
でもインストールっが?

そこでマリンメカニック埼玉のヒッチメンバーインストールのお話をさせていただきます!

今回は、ハイエースのヒッチメンバーで人気のSOREXさんのヒッチメンバーコンビ!
内容品も含めてマリンメカニック埼玉ではどのようにインストールするのか

ヒッチメンバー本体は、金属なので車の修理工場やカーディーラー、量販店さんで取付にさほど差はないと思います
たま~にヒッチボールが200N.mで締付られてなくてあわや事故寸前やボールマウントが逆などなどはありますが
そこはヒッチメンバーをはじめて取り扱うので仕方ないと思います。。。。。
マリンメカニック埼玉にもヒッチメンバーをはじめて取付するんだけどと取付方法などを教えてほしいなどの電話を頂いております。

話は戻りますが、ヒッチメンバーキットの中に含まれている配線はSOREXさんの商品は取付しやすいように
電線もバラになっているので車両にあわせて配線がしやすいです。

ですが、マリンメカニック埼玉では何年もトラブルフリーで使用していただきたいので、
結線強度をあげるためにコネクターにネジで止めるところを電線の被覆までカシメられるスプライス端子で
芯線強度をあげます。
芯線強度をあげたらマリンメカニック埼玉オリジナルの防水接点グリスをたっぷりを入れてコネクターをヒッチメンバーに組付けます。

ヒッチメンバー裏からでてくる電線をカバープロテクトする目的と見た目をきれいにするためにコルゲートチューブをつかって
左右に配線を引き分けます。

社内に引き込む電線は車両の状況により異なりますが、基本グロメットを使用します。

テールランプやオプションコネクターから電力を分けるのですが、ヒッチメンバー製品についている汎用性のエレクトロタップはつかいません。

最近のLEDテールランプ車などエレクトロタップの端子のすきまによる電気抵抗や走行中の振動で接触部がスイチングして発熱し車両火災になることがあるのでマリンメカニック埼玉では一切使用しません。

車両との分岐も被覆までカシメるスプライス端子で確実に分岐して配線用絶縁テープでしっかり絶縁処理をします。
そのあとは、綺麗に配線処理をして復元し完成になります。
そしてアンダーガードの加工やバンパー加工、リップスポイラーの加工をしてエクステリアまでキレイに復元したら完成

これがマリンメカニック埼玉のインストール方法の基本作業内容になります。

マリンメカニック埼玉の基本取付工賃は、35000円から
ハイラックス等一部車両は、25000から
工賃の中には、コルゲートチューブ、スプライス端子、絶縁テープ、接点防水グリス、電線などのヒッチメンバーセットに
含まれない部品も全部含んだ取付工賃となっております。

余談ですが、自動車業界にも永くいまして26年前のカーセキュリティーブーム(ランクル100等)
ユピテルさん、プロテクターさんがはじめる前、現在ないですがカーセキュリティーのフォースに名前が変わる前から
フォースさんのインストールマニュアルやランクル100、ランクル80、アメ車などにカーセキュリティーをインストールしていました
その後、エンジンスターターの開発やカーネビゲーション(今は普通)の開発をしてきた経験でヒッチメンバーの配線作業をさせていただいております。

お車を大切にされているお客様のお気持ちになって作業させていただきますので
ヒッチメンバーの取付をご検討でしたら一度ご相談ください。

【ヒッチメンバーの取付・ご相談窓口】

有限会社ショウエイエンジニアリング マリンメカニック埼玉 島岡智樹
〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室6930-1
TEL:048-872-7400 FAX:048-872-7401

IMG_1121.jpg
IMG_1131.jpg
IMG_1107.jpg
IMG_1105.jpg
IMG_1110.jpg
IMG_1109.jpg
IMG_1111.jpg
IMG_1114.jpg
IMG_1102.jpg
IMG_1111_202305110922181b5.jpg
KIMG0389_202209071008063cd_20230113093636411_202304280832089b3.jpg








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

マリンメカニック埼玉店

SEA-DOO YAMAHA Kawasaki 正規販売ディーラー マリンメカニック埼玉店

埼玉県伊奈町のジェット屋さん マリンメカニック埼玉店です!!
水上バイクは、SEA-DOO YAMAHA Kawasaki 3社の正規販売ディーラーとして埼玉県伊奈町でお店を展開しております!!

水上バイクの免許取得からヒッチメンバーの取り付けからボートトレーラーの登録など、水上バイク遊びのことなら何でもお任せください!!

( 業務内容 )
船舶免許教習所:国土交通大臣登録小型船舶免許教習所 国家試験学科実技免除
SEA-DOO正規販売・YAMAHA正規販売・Kawasaki正規販売
ボートトレーラー販売・ヒッチメンバー販売取付など

( 店舗情報 )
有限会社ショウエイエンジニアリング マリンメカニック埼玉店
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室6930-1
電話:048-872-7400 FAX:048-872-7401
営業時間:AM8:00~PM18:00 ※18:00以降のご来店はご連絡ください。